時代劇と言いにくいが良作品
和宮は将軍と皇女の身分を超えた、どこかホッとするラブストーリー。まるは一般庶民の愛。彼女達は明治時代になっても、夫婦で幸せに暮らす。
幕末大奥と言えば、やっぱりNHK大河ドラマなんだろうけど、自分はこっちが良い。
菅野美穂さん演じる天璋院が凛々しく、滝山役・浅野あつ子さんも悪役の迫力がすごかった。それと、和宮の安達祐美さんが可愛い。
史実では嫌がってたけど、ドラマではすごく結婚に積極的。天真爛漫な、良い意味で世間知らずなところが愛らしい。
個人的には降嫁した後、それぞれ女中達の争いを、もっと描いても良かったと思うけど。
平成時代に「大奥」ブームを起こした作品。これが無ければNHK『篤姫』もドラマ化されたかどうか。時代劇とは言いにくいかも知れませんが、今でも好きです。